ふるかわ歯科クリニックの強み①~より良い歯科...
院長ブログ
みなさま、こんにちは。暑い寒いでお体を壊さぬように5月を乗り越えていけていますか? 今回は「ふるかわ歯科クリニックの強み」と題し、お話をしていきます。 わたくしたち、ふるかわ歯科はおかげさまで今年の4月で10周年、わたくしは歯科医師になり、28年になります。補綴、と言って、歯のかぶせ物やかみ合わせを専門に学んできました。入れ歯やかみ合わせを勉強するうちに、歯周病、外科、根管治療、矯正が必要と感じ、...院長ブログ
みなさま、こんにちは。暑い寒いでお体を壊さぬように5月を乗り越えていけていますか? 今回は「ふるかわ歯科クリニックの強み」と題し、お話をしていきます。 わたくしたち、ふるかわ歯科はおかげさまで今年の4月で10周年、わたくしは歯科医師になり、28年になります。補綴、と言って、歯のかぶせ物やかみ合わせを専門に学んできました。入れ歯やかみ合わせを勉強するうちに、歯周病、外科、根管治療、矯正が必要と感じ、...院長ブログ
みなさん、こんにちは。 ゴールデンウィークいかがでしたでしょうか?私たちは5月2日にクリニックを休診にさせていただき、10周年という区切りの年ということもあり、経営発表会なるものをおこないました。この様子はまたここやインスタにアップする予定です。ご期待ください。 さて今回は、「実際に治療するためにどういう考えで私たちが患者様と関わっているのか?」です。 1番は患者様がどのようなことを...院長ブログ
みなさま、こんにちは。 桜も満開で、そろそろ散っていく感じになってきましたね。新しい年度になるタイミング心機一転と行きましょう!! さて、そんな中みなさまも、みなさまの身の周りの方も「歯」についてお困りではないでしょうか?お子様は新学期始まり歯の検診はありますが、大人はないかもしれないですよね?会社で検診する職場もありますが全部が全部ではないでしょうし、人間ドックと同じで、何か異常があっても医者や...院長ブログ
みなさま、こんにちは。 花粉症、大丈夫ですか?僕はくしゃみが止まらない時がありますが、クリニックの中は空気清浄機のおかげでかなり楽です。 さて、今回もクリニックの考えや方針を書いていこうと思います。 私たちのクリニックでは、他のクリニックで残念ながら治療の途中になり、大変な状況になり、来院される方がいます。この方たちはいろいろな説明を受けて、ほぼ治療終了まで頑張ってくれます。また、そのうちのほぼ半...院長ブログ
みなさま、こんにちは。 寒さも少しずつ和らぎ、春の足音が聞こえてきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか? わたしたち、ふるかわ歯科クリニックは、この4月で10年を迎えます。これもひとえに患者様おひとりおひとりのおかげです。ありがとうございます。 そこで、10年を迎え、当クリニックではいろんな取り組みをおこなっていますので、これを紹介し、また今までご利用していただけた患者様にも、これからご利用される...