どうして自由診療をすすめるの?|福生市のなるべく歯を抜かない歯科治療「ふるかわ歯科クリニック」 拝島駅南口徒歩10分

ふるかわ歯科クリニック

ふるかわ歯科クリニック インスタグラム

インターネット予約 初めて受診される方専用

ご予約・お問合わせ

0425514744

最終受付:診療終了時刻の30分前

  • メールフォーム

  • 診療時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00(最終受付18:30)
    土日 9:30~13:00/14:30~18:00(最終受付17:30)
    矯正日(毎月ほぼ第2・第4水曜日)
    14:30~20:00
    木・祝 休診
    ※研修、セミナーに伴い変更する場合がございます。

院長ブログ

どうして自由診療をすすめるの?

院長ブログ 

みなさま、こんにちは。
東京都は緊急事態宣言が延長され、もう少し忍耐が必要ですね。いかがおすごいでしょうか?

さて、前回「自由診療」についてお話ししましたが、ではなぜ、自由診療を私たちが勧めるのか?
なぜ保険治療だけでは成立しないのか?ということを少しお話しさせていただきます。

ズバリ「長持ち」してとっても「具合が良い」からです。

たとえば、金歯やセラミックと言ったものが、あります。
金歯は「え~?金?」と思う方もいらっしゃると思いますが、本当の意味で「かみ合わせ」や「抗う蝕性」(虫歯になりにくい)を考えると素晴らしい材質です。もちろん見た目を気にしますので、これも考え済みです。
金は素材的に柔らかく、また加工する上で、「適合性」というものが非常に優れています。人工の歯を作るときに歯の模型に合わせて、技工士さんが作りますが、模型を作るときや加工の際に「エラー」が生じます。この「エラー」が曲者なのです。
これを補正するために日夜研究がおこなわれているわけですが、このエラーを最小限に食い止める素材なのです。
では、この「エラー」があるとどうなるのか?それは・・・歯と人工の歯がぴったり合いません。つまり、セメントロスという現象が起きた場合(歯と人工の歯をつなぐ際に「セメント」が用いられますが、このセメントがかみ合わせやハブラシの衝撃でだんだんとなくなっていきます)その隙間から汚れがたまり、歯周病や虫歯になってしまう確率が高まります。
例えば神経のない歯では、もし虫歯が発生しても痛みになって現れないので、定期検診しない人だとさらに発見が遅れます。

発見が遅れると、最悪抜歯になってしまうわけです。

この隙間を最小限に食い止めることが出来、そして、歯と同じような硬さなので、天然の歯と同じような摩耗をおこなえるため、トラブルが少なくて済みます。

セラミックはどうでしょうか?
これも年々研究が進み、きれいで長持ちする素材へと進化しております。生体親和性と言って、長らく口の中にあっても傷つかずきれいなままです。

インプラントも含め、残念ながら歯の治療をしなければならなくなった方には、損害が少ない時期にこの治療をしておけば、この歯が長持ちします。つまり虫歯やその他のトラブル(外れたり、歯が割れたり)が少ないので、結果的に経済的にも投資が少なくて済みます。

もっと歯が悪くなってから選択するとどうでしょうか?
1本あたりの単価が10万円だとして、もし、1本の治療で済めば10万円ですが、もし10本治療しなければならない時は100万円かかってしまうわけです。

矯正については、症例にもよりますが、歯並びを良くすることで、見た目はもちろん、かみ合わせ、ハブラシのやりやすさ、虫歯や歯周病になるリスクの回避、何よりも沢山笑えて幸せな人生を楽しめます。

義歯(入れ歯)も同じです。金具が目立つ、違和感が強い・・・このようなネガティブイメージがあると思いますが、保険診療ではかめないものもかめるようになりますし、壊れることも少ないです。ずっと気にして、旅行に行ったとき、結婚式やパーティーに参加した時も気にして美味しいものも美味しく食べられない、そうだとしたら、せっかくの旅行も面白くない憂鬱なものになってしまいがちです。

必ずしもやりなさい、というわけではありません。しかし、私たちが日夜治療や定期検診を行う上で、どちらの患者さんが明るく若々しい笑顔でいるか、もうお分かりだと思います。
そんなお悩みに私たちはいつでも相談に乗らせていただきます。

それでは。

ページトップへ戻る