歯科治療が時間がかかる理由その②~原因療法~|福生市のなるべく歯を抜かない歯科治療「ふるかわ歯科クリニック」 拝島駅南口徒歩10分

ふるかわ歯科クリニック

ふるかわ歯科クリニック インスタグラム

インターネット予約 初めて受診される方専用

ご予約・お問合わせ

0425514744

最終受付:診療終了時刻の30分前

  • メールフォーム

  • 診療時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00(最終受付18:30)
    土日 9:30~13:00/14:30~18:00(最終受付17:30)
    矯正日(毎月ほぼ第2・第4水曜日)
    14:30~20:00
    木・祝 休診
    ※研修、セミナーに伴い変更する場合がございます。

院長ブログ

歯科治療が時間がかかる理由その②~原因療法~

院長ブログ 

みなさまこんにちは。暑さがだいぶ身にしみる今日この頃お元気でお過ごしでしょうか?

今回は前回の続きで歯科では治療に時間がかかってしまうのはなぜか?

についてお話しさせていただこうと思います。

歯科での病気は大きく分けると「虫歯」「歯周病」がメインですよね?これの繰り返しがまた歯医者に行って治療しなきゃあ・・・となるわけです。

さてみなさまに質問です。

歯や歯茎の病気は短期間で現れるものでしょうか?

正解は長期的に、時間をかけて現れるものです。簡単に言うと「時間」がかかります。つまりもっと追及していけば短期的には歯や歯茎が悪くはなりません!!ということは・・・短期的に定期健診を続けられたら虫歯や歯周病は防げるはずなんです。

そして最近の医療事情により、全身麻酔にて体の手術をしたり、するときに歯のバイ菌が肺に入ってしまい肺炎を起こす方が多いようで、つまり命にかかわることになっているようです。

ですので定期健診は大事、と知りながら、なかなかみなさま腰が重いのかもしれないですよね・・・そこで当クリニックは最新の機器を導入し、痛みが少ない「エアフロー」というもので歯の汚れやバイ菌を取り除く治療を行っております。これは是非一度お試しいただけることをおすすめします。

また、歯科の病気は、長い時間をかけて大きい虫歯などになりますよね?ですので当然「早期発見」をした方が虫歯の治療の苦痛や金額的なストレスから解放されます。ではなぜ歯の病気は時間がかかるのか?

シンプルです。歯にはほとんど再生機能がないからです。骨折は固定したり、安静にしていれば骨はまた再生するのですが、歯は、歯にひびが入ったりもちろん虫歯になっても再生はしません。小さなむし歯の進行を食い止めることはできても大きくなると歯を削らざるを得なくなります。つまり、虫歯になったら、治療をしても「治癒」とはならず「修復」となり、人工物で覆ったり、詰めたりするしか方法がないのです。歯周病はもっと時間をかけて重症化します。

そして歯の治療が終わった~、と喜んで今までと同じ生活に戻っても、歯や歯茎を悪くした「原因」は治ってないのです!!そうです、みなさまの「生活習慣」を見直さなければならないかもしれないですよね・・・。これは時間がかかりますよね?

もし治療が終わっても1年、2年と放置を続けたらまた虫歯や歯周病は進行します。当クリニックでもせっかく治療を終えたのに次ぎ来るのが3年経ってくる方と、続けてメンテナンスに来られる方では状態が全く違います。

贅沢な食事やつかの間のご褒美で甘いものを召し上がることも大事かもしれませんが、どうかご自身の生活の質の向上を行う上でも定期健診、予防治療は優先順位を高くしてみるのも良いかと思います。

それでは。

ふるかわ歯科クリニック

院長 古川大介

 

ページトップへ戻る