予防歯科の考え⑬人工物の精密さ、長持ち(1)|福生市のなるべく歯を抜かない歯科治療「ふるかわ歯科クリニック」 拝島駅南口徒歩10分

ふるかわ歯科クリニック

ふるかわ歯科クリニック インスタグラム

インターネット予約 初めて受診される方専用

ご予約・お問合わせ

0425514744

最終受付:診療終了時刻の30分前

  • メールフォーム

  • 診療時間 平日 9:30~13:00/14:30~19:00(最終受付18:30)
    土日 9:30~13:00/14:30~18:00(最終受付17:30)
    矯正日(毎月ほぼ第2・第4水曜日)
    14:30~20:00
    木・祝 休診
    ※研修、セミナーに伴い変更する場合がございます。

院長ブログ

予防歯科の考え⑬人工物の精密さ、長持ち(1)

院長ブログ 

みなさま、こんにちは。

前回に引き続き、予防についてお話ししたいと思っております。

単に、「予防」とはいうものの、患者様のほとんどは何か問題があったときに歯科クリニックに訪れることが多いと思いますが、いかがでしょうか?もちろん、問題の起こる前にご来院される方もいらっしゃいます。初めてご来院される方からはこのようなご意見をいただきます。「歯医者さん、怖くて・・・」「以前行ったところが痛くて・・・」「治療しても治らなくて・・・」などなど・・・。本当に歯科(もしかしたら医科も?)は一軒一軒歯科治療や健康に対する考え方は違うのかもしれません。しかし、「患者様を良くする」と言うことにおいては一致しています。その過程で、もしかしたら、麻酔が効きにくかったり、痛みが出てしまうこともあるのかもしれません。ただ、歯が痛くて、歯が欠けて、腫れて・・・などに至るまでにもしかしたら、それを防いだり、そうならずに済むタイミングもあったかもしれません。

以前にもお話ししたように、『歯』は一度でも失ったり、削ったりすれば髪の毛や爪のように生えてくるわけではなく、これを人工物に置き換えて修復するのが、歯科治療にあたります。・・・つまり・・・何を言いたいかと言うと、こうならないための「予防治療」なのだと思います。幸い歯科医療は「治療」も「予防」も技術は上がっておりますし、患者様の知識も豊富になってきております。でも、やはり、痛みが出てから歯科にご来院される、と言うことはまだまだ私たちの「予防」に対する情報量が足りないのかもしれません。圧倒的に多くの情報が行きかう中、「歯科」や「健康」に対する情報はみなさまにお届けできる量としてまだまだ足りないのかもしれません。これは反省し、改善していきます。

ここで、お話ししたいことは、歯の長持ち。歯を壊してしまうとどうしても人工物に頼らざるを得ません。例えば、前歯に小さい虫歯が出来てしまったとしましょう。色も目立つし、べろで触るとギザギザして気になります。ここで今は「CR(コンポジットレジン)」というプラスチックの詰め物で直すことになると思いますが、(もちろん歯に詰めるために、長持ちするように何年も何人も研究してできた製品です。歯に詰めるのですから、硬さも色も良いのです)しかし、やはりプラスチックなのです。当然定期検診でその周囲をキレイにしないと物がたまりやすくもなりますし、みなさまが毎日食べる食品や飲み物によっても劣化が進みます。ここでお話しすることは「より長持ちする材料」です。当クリニックでは「グラディア」というセラミック材料を含んだCRが準備されております。しかし保険医療制度では認められていない材料です。でも「きれいで、より長持ち」します!!ここは患者様おひとりおひとりの「価値観」になるわけです。1度でも虫歯になれば元に戻せません。ここは一度歯の治療についてお考えいただければ幸いです。

次回はこれら歯に対する人工物についてお話していきます。それでは。

ページトップへ戻る